なんでもばらすひと

自転車、パソコン、スマホ、モトブログ?

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【ママチャリピスト】5.ハンドル周りのリメイク 前編

久々になりましたがママチャリピストです。 作業内容は 補助ブレーキの撤去 バーエンドキャップの交換 ですが、バーエンドキャップはまだ届いていないので前者の作業だけになります。 これが現状。 野暮ったい補助ブレーキが付いていてちょっとダサさを否め…

【解説】ダイソーのスーパーバルブの導入方法【虫ゴム不要】

こんにちは。 ママチャリや格安スポーツ車で多く採用される英式バルブですが、決定的な弱点があります。半年から一年で寿命を迎える虫ゴムの存在です。 しかし虫ゴムを廃し、虫ゴム交換の呪縛から人々を救うパーツが存在します。 スーパーバルブです。 これ…

ダイソーの100円空気入れは自転車に使える? 実際に検証してみた

みなさんこんにちは。 今日はあいにくの雨模様ですが、屋根のある駐車場の片隅からしぶとく自転車DIYを続ける中の人です。 そんな変人が最近百均にハマり、学校帰りにダイソーで気になるものを買ってきたのでご紹介します。 目次 製品概要 使用方法 で、性能…

百均の空気入れボンベは使えるの? 自転車マニアがレビュー

こんにちは。前回のライトの件からすっかり百均沼にのめりこんでしまった筆者がお送りする百均シリーズ第二弾! 今回はセリアにて110円で販売されている 「自転車の空気入れ ワンタッチ式」 についてレビューしていこうと思います。 目次 製品概要 使用方法 …

百均のライトってどうなの? 自転車好きがレビュー&解説!!

こんにちは。 街の自転車を眺めていると、よく百均のヘッドライトが取り付けられているのを目にします。 筆者としてはライトは400ルーメン以上ないと不十分だと思っているので、「記事で叩いて買い替えを促そう!!」と息巻いていたのですが、予想外の結果に…

【自転車通学】究極の通学用自転車 GIANT CROSS3200 (1995)

こんにちは。先日の記事で通勤/通学用自転車のおすすめカスタムについて書きましたが、そんな筆者が実際に乗っている通学用自転車を紹介していこうと思います。 目次 車両概要 ハンドル周り 実用性 走行性能 まとめ 車両概要 GIANT CROSS3200です。 クロモリ…

【ママチャリピスト】3.電気分解でさびた左クランクをピカピカに!編

こんにちは。ノリと勢いで片道35kmのお花見に行ってきてへとへとの僕です。 前回の記事はこちら↓ blackusagi.hatenablog.com 今回はお花見ライドに誘われる前、暇つぶしでやっていた電気分解錆取りについて解説していきます。 あ、今回は電気びりびりのリス…

【解説】お手軽カスタムで走り改善! 自転車のペダル交換

みなさんこんにちは。 今回解説していくのは自転車のペダル交換です。 交換には15分もあれば十分な非常に交換しやすい部品です。 その一方で、人間の脚力を自転車の機械に伝える繋ぎ目としての役割を果たすこのパーツはアップグレードによって安定感の向上や…

通勤/通学用自転車の用意の仕方 ママチャリ編

こんにちは。最近自転車で通勤や通学をする、しようとしている人が多いようです。 しかし、ママチャリはコスパ重視のためあちこちがチャチな部品で造られており、ある程度の距離を走るとなると快適ではありません。 そこで、2年間毎日の通学にママチャリを使…

【解説】300円でできるママチャリ前輪ブレーキのシュー交換

こんにちは。 今回はママチャリの前輪や一部のクロスバイクに使われているキャリパーブレーキのブレーキシュー交換について解説します。 100円~300円で走りが劇的に改善します。 マネする方は自己責任で。 目次 必要なもの Tips 前提知識 作業手順 1.元々つ…

【解説】走り激変!自転車のサドル調整

こんにちは。 おそらく自転車の乗り方について専門家の指導を受けたことがある方は少数派だと思います。 自分も中学生の頃にトレーナーさんから教わるまで何も知りませんでした。 そこで今回は乗車姿勢について、初心者向けに簡潔な解説をしていこうと思いま…

【解説】軽量化・トラブル削減! 自転車のフロントシングル化

こんにちは。ある程度自転車に慣れると、一つの真理に気づきます。 「街乗りにフロント変速いらなくね?」 そうなんです。部品点数が増えるのでメンテナンスが必要な箇所も増えますし、重量も増えますが、サンフランシスコみたいな町じゃなければ街乗りでの…

【Vブレーキ】レバーのアソビが多すぎる際の調整方法

こんにちは。はじめましての方ははじめまして。 blackusagiです。 今回はVブレーキでブレーキレバーの握り代が大きすぎる(ハンドルの近くまでレバーを動かさないと効かない)状態になった際の解説記事を書いていこうと思います。 自信がない方は方法①だけやっ…

【解説】安く手軽にカスタマイズ! 自転車のベル交換

こんにちは。 今回は弟の自転車に仮で付けていたダサいベルを小型でスタイリッシュなものに交換しましたので、手順を解説していきます。 目次 必要なもの 新しいベル プラスドライバー 作業手順 まとめ 必要なもの 新しいベル 今回は手元に余っていたベルを…

あなたは大丈夫? 自転車の正しい運転

先日、格安クロスバイクのAmazonレビュー欄を見ていたらこんなレビューがありました。 ハンドルを切ると足に前輪が当たって危ない これ、わからない人が一見するとフレームの設計に欠陥があるように見えるかもしれません。 しかし実際は完全に乗り手の問題な…

【ママチャリ】快適に乗るために必要なカスタマイズ

こんにちは。「ママチャリは遅いからスポーティな自転車に買い替えよう」とお考えのそこのあなた! ちょっと待ってください 遅いのはママチャリだからではありません。 あなたに合っていないから遅いのです。 どんな安物でも、おんぼろでも、適切な整備とカ…

通勤/通学用自転車の用意のしかた クロスバイク編

こんにちは。最近自転車で通勤や通学をする、しようとしている人が多いようです。 しかし、よく乗られているクロスバイクには荷物が一切載りません。泥除けもありません。カスタムが必須です。 そこで、毎日の通学にクロスバイクを使っている帰宅部ガチ勢な…

ダイソーの300円マウス断線→リケーブル修理

こんにちは。今日はダイソーの300円有線マウス復活に成功したので、分解から修理、組み立てまでの手順を画像と共にお送りします。 早速分解!! 最初に、ウラ面のプラスネジを一本取り外す。 まず、ウラ面に一本あるプラスネジを反時計回りに回して、取り外…

【解説】シマノ ラピッドファイアーシフトのインナーワイヤー交換

2021/10/16 改稿 先日、走行中にシフトインナーワイヤーが破断してしまい、ギアが一番重い位置から動かせなくなってしまいました。 そこで今回はシマノ ラピッドファイアーシフト(所謂トリガーシフト)でのシフトワイヤー交換手順について、画像を交えながら…

【解説】超簡単!自転車のハンドルグリップ交換方法

こんにちは。初めましての方は初めまして。 今回は、自転車を構成する部品の中でもトップクラスに交換が簡単かつ、見た目と乗り心地に直結する部品であるハンドルグリップの交換について解説していきます。 目次 必要なもの 新品のグリップ カッターナイフ …

【解説】自宅で簡単! 自転車のチェーン洗浄・注油

こんにちは。 道行く自転車を見ていると、かなりの割合でチェーンからガリガリと異音を鳴らしながら走っています。 当たり前の風景と化していますが、この状態には色々なリスクが潜んでいます。 今回はそんなチェーンの異音によるリスクと、その対策としての…

【過走行車復活】ママチャリのボトムブラケット整備方法

こんにちは。皆さんの自転車は今まで何キロくらい走ったでしょうか? 僕の通学用自転車は一年で8000km走ります。 この記事では、主に5000km以上走ったママチャリ向けのボトムブラケットの整備方法について解説していきます。 目次 ボトムブラケットって何ぞ…

【自腹レビュー】ALLIGATOR YD-0846 (VB-620) 【Vブレーキ】

こんにちは。 以前Amazonで格安のブレーキシュー Ruler VB-620 についてレビューしましたが、似た価格の似た製品を見つけたので購入してみました。 VB-620はGIANT ATX850のフロントに取り付けましたが、今回はリアにつけていきます。 交換方法の解説はこちら…

【解説】ママチャリのサドル交換方法

こんにちは。今回はママチャリや低価格帯のクロスバイクやマウンテンバイクの一部に採用されているナット留め方式のサドル交換方法について解説していきます。 目次 ママチャリでサドルを交換することの恩恵 サドルに求められる条件 作業手順 古いサドルの取…

【自腹レビュー】Ruler VB-620 Vブレーキシュー 【Vブレーキ】

前回の記事でVブレーキのシュー交換について書きましたが、その時使ったブレーキシューがなかなか面白かったのでレビューしていこうと思います。 前回の記事はこちら blackusagi.hatenablog.com そのシューというのが、Rulerというブランド名で販売されてい…

【Vブレーキ】ブレーキシューの交換方法

こんにちは。blackusagiと申します。 今回はクロスバイクやMTBで多く見られるVブレーキのシュー交換について解説していきます。 真似する方は自己責任で。 必要なもの 新品のVブレーキ用シュー 5mm 六角棒レンチ 六角棒レンチは百均などで売られているので、…

【ATX850】外装レストアその1 ペダルの錆落とし&塗装

こんにちは。 今回も先日のブレーキワイヤーの記事に続き、このATX850をいじっていきます。 廃車寸前だったものを引き取り、メカニカルな部分をオーバーホールして母の買い物用自転車として活躍しています。 ただ、見た目に関してはまだまだぼろいです。 今…

お問い合わせ

読み込んでいます…

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net 、Amazonアソシエイト、バリューコマース、もしもアフィリエイト、afb、アクセストレード) を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユー…

【裏技整備】動きが渋くなったブレーキワイヤーを再使用する【Vブレーキ】

こんにちは。学校が始まって忙しくなり、ずいぶん間が空いてしまいました。 今回いじっていくのはこちら! GIANT ATX850 はい。いわずと知れたベストセラーでございます。 現行モデルはよく異音をまき散らしながら走ってますよね。 注油くらいしろってんだ((…