なんでもばらすひと

自転車、パソコン、スマホ、モトブログ?

【2022最新】Galaxy S3α SC-03EにAndroid9.0をインストールする方法【カスタムROM】

f:id:blackusagi:20210609234023j:plain

かつてドコモから発売されたこちらの端末。

4コアCPU、2GB RAM、32GB ROMなど、どこをとっても当時としては破格のスペックでした。

しかし残酷なドコモはAndroid4.3まででこの素晴らしい端末のOSアップデートを打ち切りました。ユーザーの買い替えを促進するためです。

ですが非公式なものであれば現在でもそれなりに新しいOSを使うことができます。

今回はこのSC-03EにAndroid9.0ベースのcrDroidAndroidをインストールする方法について解説していきます。

この作業の中で全データを削除する操作があります。

真似する方は自己責任で。

 

 

必要なもの

  • 本体
  • PC
  • 通信対応microUSBケーブル
  • ネット環境

 

必要なファイル

Odin Downloader

本体にカスタムリカバリをインストールするためのツール。

下記の公式サイトからダウンロードしたファイルの中から「Odin3.(バージョン名)exe」を実行すると使用できる。

Odin3 v3.14.4 Flash Tool [Windows, Mac & Linux] – Odin Downloader (odinflashtool.com)

 

TWRP

カスタムリカバリ。カスタムROMをインストールするために本体にインストールするソフト。

androidfilehost.com

 

crDroidAndroid

カスタムROM本体。

 

crDroidAndroid-9.0-20210201-sc03e-v5.12.zip | by solarisintel for Galaxy S3 (androidfilehost.com)

 

OpenGApps

PlayストアをはじめとしたGoogle系アプリをデフォルトで入れた状態にしておけるソリューション。

カスタムROM本体と同時にインストールする。

下記サイトからARM 9.0 picoを選択してダウンロードしておく。

The Open GApps Project

 

TWRPのインストール

f:id:blackusagi:20210609235853j:plain

電源を切った状態から音量-、ホーム、電源ボタンを同時押しすると、このような警告画面が現れます。

 

f:id:blackusagi:20210610000022j:plain

音量+で続行すると、このようにダウンロードモードに入れます。

 

f:id:blackusagi:20210610000144p:plain

ダウンロードしておいたOdin3を起動します。

韓国語で約款が出てきますので、OKを押して進みます。

 

f:id:blackusagi:20210610000241p:plain

このようにソフトが起動しました。

 

f:id:blackusagi:20210610000451p:plain

準備しておいた本体をmicroUSBケーブルで接続すると、COMが認識されます。

 

f:id:blackusagi:20210610001723p:plain

APを選択し、ダウンロードしておいたTWRPのファイルを指定します。

 

f:id:blackusagi:20210610001932p:plain

Startを押すと書き込みが行われます。

書き込み完了後、本体は自動的に再起動します。

 

TWRPでの作業

f:id:blackusagi:20210610002345j:plain

電源が落ちた状態から、音量+、ホーム、電源を同時押しし、docomoロゴが出たら電源ボタンのみ離します。

すると写真のようにTWRPが立ち上がります。

 

f:id:blackusagi:20210610002832p:plain

TWRPで起動している状態の本体はPCに接続するとこのようにエクスプローラーから操作できますので、Internal Storage直下にカスタムROM本体とGAppsのzipファイルを貼り付けます。

 

f:id:blackusagi:20210610004017j:plain

TWRPのホーム画面左上、Installを選択します。

 

f:id:blackusagi:20210610004055j:plain

このように各種ファイルが表示されますので、スクロールしていってカスタムROMのファイルをタップします。

 

f:id:blackusagi:20210610004219j:plain

この画面になりますので、Add More Zipsを選択して、GAppsのファイルを選びます。

そのあと画面下部のSwipe to confirm flash をスワイプします。

 

f:id:blackusagi:20210610004311j:plain

インストールが始まります。

 

f:id:blackusagi:20210610004602j:plain

インストールが完了したら左下のWipe cache/dalvikを選択し、Swipe to Wipe をスワイプします。

最後にReboot Systemを選べば初回起動が始まります。

結構時間がかかるのでまったり待ちましょう。

 

f:id:blackusagi:20210610005320j:plain

起動が完了しました!

あとは通常通り初期設定を済ませれば完了です。

これでマトモに使えるOSがインストールできました。めでたしめでたし。

 

新品バッテリーの供給

こういった旧世代機で泣き所となるのがバッテリー。

せっかく新しいOSを入れてもバッテリーが劣化していると性能が引き出せずカクついたり、最終的には起動しなくなります。

しかしこの機種はワンタッチでバッテリー交換が可能で、新品バッテリーも供給があります。

現在販売されている中で最も安いのがこちらのバッテリー。

これまで5台のGalaxyS3シリーズを所有してきた筆者も愛用する商品です。

amzn.to

 

海外版GalaxyS3と国内版はバッテリーのサイズが微妙に違うため、必ず国内版に適合するものを購入してください。

国内版については全て共通です。

そのあたりについては下記記事で触れています。

blackusagi.hatenablog.com

 

【無料】PCバックアップ管理ソフト Minitool ShadowMakerの使い方

バックアップ

https://jp.minitool.com/backup/system-backup.html

 

こんにちは。今回はMinitool ShadowMakerについての記事となります。

ShadowMakerはWindows向けのバックアップ作成ソフトで、様々なボリュームを各種ストレージにバックアップできます。

また自動バックアップ機能も備えており、非常に利便性の高いソフトウェアとなっています。

この記事では無料で使用できる範囲に焦点を当て、具体的な使用方法を解説します。

 

目次

 

ダウンロード/インストール

ShadowMakerの導入方法は簡単で、ほかの一般的なソフトと大差ありません。

まずは下記公式サイトから「無料ダウンロード」を選択し、インストーラを保存します。

jp.minitool.com

 

保存したインストーラを立ち上げたら最初に「今すぐインストール」が表示されますが、これを押してしまうと言語設定は英語、保存先はCドライブになってしまいますので、「カスタムインストール」を選択して言語と保存先、改善プログラムへの参加可否を設定してからインストールを始めましょう。

 

これでインストール完了です!

 

バックアップ

ShadowMakerは無料版でもファイル、フォルダ、システム、ディスクのバックアップと復元を行うことができます。

使用方法は簡単で、まずは上部「バックアップ」タブを選択します。

 

次にソース(もとになるファイル)とバックアップ先を指定するだけです。

ご覧の通り、ディスクまたはパーティーション/フォルダとファイルを指定し、あとは任意のファイルを指定したら完了を待つのみです。

操作感はWindowsエクスプローラーに近く、多くのユーザーが直感的に触れるよう配慮されています。

 

復元

この手のソフトでは時折「バックアップは無料だけど復元は有料」という罠じみたものもありますが、ご安心ください。

ShadowMakerはバックアップも復元も、何個でも何度でもいつまででも無料です。

 

ファイル同期

筆者はPCのデータをあまり分散させないのであまり詳細なレビューはできないのですが、NAS/ファイルサーバーと自動的にデータを同期させる機能です。

確かに本格的なストレージ環境を持つユーザーはここで一括管理した方が楽だと思います。

 

ディスクの複製(シンプルボリューム)

ShadowMakerはディスクの複製(クローン)にも対応しています。そして無料で使用可能。

「ツール」タブからディスククローンを選択します。

 

ファイルと同じ要領でディスクを選択し、あとは完了を待つだけです。

 

有料機能

以上が無料で利用可能な範囲になります。

有料版では

  • SSL暗号化
  • ユニバーサル復元対応
  • WindowsPEでの動作

が可能です。

え?そんなの個人は使わないって?

そうなんですよね。MiniToolの太っ腹さが伺えます。

 

クローン時の注意点

開発者側より、Cドライブをクローンして再セットアップする場合に発生しうる問題についてアナウンスが出ています。

インストーラをダウンロードする際に表示されているとは思いますが、該当する使い方を検討している方はご注意ください。

jp.minitool.com

 

バックアップ管理ソフト

https://jp.minitool.com/backup/system-backup.html

2022/08/24 不可解参狂 in 日本武道館 参戦

ご無沙汰してます。生きてます(笑)

先月になりますが、推しである花譜ちゃんがなんと!!!!

武道館ライブを果たすということで数日前から東京に前乗りして遊びつくしてきました。

 

はじめてのパーキングメーター

都心はコンビニに寄るのも一苦労です。

 

港区のローソン ポートストア。

周りはガチガチの港湾ですが、都会過ぎてヤンチャは出来なさそうな印象でした。

 

日産のショールーム

Z35を見に行ったはずなんですが、写真はZ431しか撮ってませんでしたw

 

銀座の駐車場。

ワイスピに出てくる「あの」方式ですが、戻ってくる時間を伝えておいたらおじさんが気を利かせておろしてくれていたので動くシーンは撮れませんでした。

てかあのおじさん一日何時間あそこにいるんでしょう…

 

ドスパラの原寸大ボード!

ちっちゃ!!めっちゃ女の子!!

コラボPC30万か…ヒカリモノは好きじゃないけど買い替えようかしら。

 

ライブ開始直前。

写真一番右が自分ですが、Tシャツを買う金がなかったのでとても浮いております。

チケットは事前に取れていたので完全に油断してました。

 

こちらは開始一時間前。

手前のローレルはネッ友です。

 

結論!遠出最高!!

【2022年最新】Galaxy S2 LTE SC-03D に Android7をインストールする方法【カスタムROM】

2022/06/17 最終更新

f:id:blackusagi:20210417160516j:plain

古いスマホはOSバージョンが古いままで止まってしまい、使い物にならなくなることもしばしば。この機種も例外ではありません。

しかしスペック的には1GB RAM、16GB ROMを持ち、全く使えないわけではありません。

そこで、本項ではGalaxy S2 LTE SC-03DにLineage OS 14.1(Android7.1ベースのカスタムROM)をインストールする方法につて解説していきます。

また、カスタマイズ性の高いRessurection Remix (RR-N-v5.8.5)も同様の方法でインストールできます。

ストレージの中身はすべて削除されます。

真似する方は自己責任で。

 

 

 

必要なファイル

Odin Downloader

後述のTWRPをインストールするために必要なPCソフト。

Odin 3.14.1 [Official] – Download Latest Odin Zip File In 2021 - General Discussions Discussions on Odin Forum — Odin Forum  

 

初期ROM

準備中。

最初にOdinで端末に導入します。

TWRP

カスタムROMのインストールを実行するためにスマホ本体へインストールするソフト。

インストール方法は後述。

TWRP-2.8.7.0-VirtualPartiton-celoxdcm.tar | by HomuHomu for Galaxy S2 (androidfilehost.com)

 

TWRPはふたつ使用します。2.8.7.0はWipeするだけ、3.0.2でROMのインストールを行います。

TWRP-celoxdcm-3.0.2.tar | by HomuHomu for Galaxy S2 (androidfilehost.com)

 

Lineage OS 14.1

これがカスタムROM本体。

TWRP3.0.2の起動後にインストールを行います。

Lineageは「THE 普通のAndroidOS」という感じです。シンプルイズベストな方向け。

lineage-14.1-20170210-UNOFFICIAL-celoxdcm.zip | by HomuHomu for Galaxy S2 (androidfilehost.com)

 

Ressurection Remix v.5.8.5

Lineageのかわりにこちらを使ってもOK。

カスタム可能な箇所が多く、いかにも「カスタムROM」という感じです。

Axfc UpLoader -3902517.zip-

 

Open GApps

Google PlayストアをはじめとしたGoogle系サービスをインストールするもの。

Arm 7.1 pico を選択してダウンロードしておく。

The Open GApps Project

 

本体をダウンロードモードにする

Galaxy本体の電源を切った状態から、

音量-、電源ボタンを同時長押し 

すると写真のような画面が表示されるので、

音量+ボタンを押して進みます。

f:id:blackusagi:20210417160414j:plain

 

この画面になれば成功です。

f:id:blackusagi:20210417160451j:plain

 

OdinでのTWRPインストール作業

ダウンロードしたzipファイルを解凍し、解凍後のフォルダ内にあるのOdin3(バージョン).exeを開くと、韓国語で約款が出てきますので、OKして進みます。

f:id:blackusagi:20210417161139p:plain

 

f:id:blackusagi:20210417161524p:plain

この画面になったらmicroUSBケーブルでGalaxyをPCに繋ぎます。

 

f:id:blackusagi:20210417161643p:plain

正常に認識されるとCOMが表示され、LOGの欄にAdded!!とメッセージが出ます。

 

f:id:blackusagi:20210417161806p:plain

初期ROMをインストール

まずはBLをクリックし、初期ROMのファイルを選択してスタートします。

インストールには数分かかります。

完了したら本体が再起動しますので、再びダウンロードモードに入れます。

 

TWRP2.8.7-0をインストール

いったん右下のResetボタンを押してからAPをクリックし、ダウンロードしておいたTWRPのファイルを選択します。

Startボタンを押すとインストールされます。

インストールが完了すると、本体は自動的に再起動します。

 

TWRP2.8.7-0での作業

インストールが終わったら、音量+、-、電源ボタンを同時押しし、docomoロゴが出たら電源だけ離します。

TWRPが起動したらホーム画面右上のWipeからAdvanced Wipeを選び、Repair or change Filesystemから可能なすべてのパーティーションをEXT4に変更します。

これで2.8.7.0での作業は終わりです。

 

TWRP3.0.2での作業

2.8.7-0と同じ手順で3.0.2をインストール&起動します。

f:id:blackusagi:20210417162507j:plain

この画面になったら一番下のSwipe to Allow modificationをスワイプします。

何度もやるのが面倒ならNever Show this screen...にチェックを入れます。

 

一度ファクトリーリセットする

ストレージ内に余計なファイルがあるとインストールの邪魔になる場合があるので、TWRPの画面からWipeを選び、Swipe to factory Reset をスワイプします。

この操作ですべてのユーザーデータがリセットされます。

 

インストールするファイルを本体に送信

この状態でGalaxyをPCに繋ぐと、ストレージ機器として認識されますので、ダウンロードしたLineage OSのファイルとOpen GAppsのファイルをエクスプローラーの操作で移します。

zipですが解凍する必要はありません。

 

microUSB接続が不安定な場合は、microSDカードに上記の操作を行い、それをGalaxyに挿入してインストール作業を行います。

microSDカードは一度TWRPを再起動しないと認識されません。

SDカードを挿入後、TWRPの画面から Reboot→Recovery を選択してTWRPが再起動するのを待ちます。

 

カスタムROMのインストールを実行

ここまでくればもう少しです。

 

TWRPの画面からInstallを選択します。

ストレージ内にあるLineage OSのファイルを選択します。

microSDカードからの場合は Select Storage でSDカードを選択しないとでてきません。

 

Add more Zipsを選びます。

Open GAPPsのファイルを選択して、Swipe to confirm Flash をスワイプします。

後はプログラムがやってくれますので、ひたすら待ちです。

 

完了したら、 Wipe cache/dalvikを選び、Swipe to wipe をスワイプします。

最後にReboot Systemを選択すればインストール作業は完了です!

起動にはしばらくかかりますので、ご飯でも食べて待ちましょう。

 

補足

こちらの記事に補足事項をまとめました。

blackusagi.hatenablog.com

 

Galaxy S2 WiMax ISW11SCにカスタムROMがない理由についてはこちらで解説しています。

blackusagi.hatenablog.com

 

【AE111】突然のパワーダウン。エンジン不調の顛末【持病?】

先日走行中に突然パワーがなくなり、エンジン警告灯が点灯するというトラブルがありました。

帰宅後点検を行うため、下記の方法でエラーコードの点検を行いました。

  • キーOFFでエンジンルームにあるダイアグノーシスのTE1端子とE1端子をショートさせ、そのままキーONにする(エンジンはかけない)
  • 最初に点灯した警告灯がすべて消えた後、エンジン警告灯が点滅する回数、間隔で数字を読み取る(例:・・ ・・・ なら23)

結果、エラーコード「24」と「52」が出ていました。

整備書によると、吸気温センサ、ノックセンサがそれぞれ信号系統に異常を抱えているようです。

エラーコードの一覧は下記です。

 

結果、ノックセンサと吸気温度センサの交換ですっかり直りました。

ノックセンサは新品が出ていたのでディーラーで交換してもらい、費用は工賃込み3万円ほどでした。

吸気温度センサはヤフオクにて中古を調達、パーツナンバーは89424-12010でした。

ネット上にもちらほらと情報があったので、おそらくよく壊れる部分だと思われます。

【AE111】ネオクラオーナーズミーティングに行ってきました

お久しぶりです。生きてます。

先日、CARTUNE×CAR AND DRIVER主催の大規模オフ会イベントである「ネオクラオーナーズミーティング」に参加してきました。

富士山麗に1989~2009年の車が200台集結する大イベントでした。

参加者の方とひたすら喋っていたので写真があまりありませんが、ミーティングに向けた準備としていろいろやりましたのでそっちも記事にしていこうと思います。

【AE111】車検でしばらく乗れません【近況報告】

f:id:blackusagi:20220114004432j:plain

こんにちは。中の人です。とりあえず生きてます。

すでに数回オイルを交換するくらいには乗り回しているピンゾロくんですが、車検がやってまいりました。

ディーラーで見積もりをとったところ、通常の車検に加えて

  • ドラシャブーツ交換
  • VVTバルブO/H
  • ラックアンドピニオンO/H
  • タイヤ交換(こちらで実施)

を行うことに。

ディーラーでの作業で27万円、タイヤ交換で6万円出費です。

そして気になるタイヤですが、今回思い切ってネオバを履かせることにしました。

思ってたより安かったんですよ(((

普通の人ならひいひい言う出費ですが、実家暮らし高校生アルバイターな中の人には「頑張れば出せる金額」なのです( ・´ー・`)

また車検から戻ってきたらいろいろといじっていきますよ~

 

最近本格始動した新ブログもよろしくです!!

自転車DIY虎の巻 (hatenablog.com)