なんでもばらすひと

自転車、パソコン、スマホ、モトブログ?

自転車

【NX-7021】中華タイヤ「CHAOYANG」取り付け

こんにちは。しばらく放置気味になっていた間にタイヤがダメになってしまい、走れない状態に… そこで今回はAmazonで販売されている中華タイヤ、CHAOYANGのタイヤを取り付けて動けるようにいきます。 現状は前後ともにサイドウォールに破れがあり、リアはチュ…

【故障】RnR 8sサムシフターの故障原因判明

こんにちは。先日走行中に8速に入れたっきり戻らなくなったシフターですが、土日暇なので分解して原因究明を行います。 シフトインジケーター付近のねじ二本を外します。 写真左にスライドさせながら持ち上げるとシフトインジケーターが外れ、中が見えるよう…

【ママチャリ】前輪ハブの分解整備

こんにちは。今回はママチャリの前輪ハブを分解して清掃、グリスアップを行ったのでご紹介します。 必要なものはモンキーレンチ二本、5-56、ウエス、モリブデンやリチウム系グリスです。 必要なもの ホイールの取り外し ハブの整備 必要なもの コレを買っと…

【ママチャリ】スポーティーなボトルケージを取り付け

こんにちは。現在クロスの部品到着までもつなぎとして通学用に使用しているママチャリですが、地味に深刻な課題を抱えています。 ボトルケージもその台座もない!! カゴにものを入れておくと走り出して数秒で飛んでいくので、なかなか厳しいです。 しかし世…

【ママチャリ】ボトムブラケットの分解整備

ママチャリで数千キロ走行すると問題になってくるボトムブラケット。 ペダルを回した際に異音がしたり、クランクががたついたり、果ては回らなくなったりと、様々なトラブルに繋がります。 今回はそんなボトムブラケットを分解、清掃、グリスアップ、調整し…

【ママチャリ改造】アルミ製ブレーキレバーへの交換

こんにちは。今回はこの貧弱で安っぽい樹脂製ブレーキレバーを取り外し、アルミ製のものに交換します。ついでにグリップもクッション性のある太めのものに交換します。 部品紹介 今回用意したのは吉川製作所のBAA対応アルミブレーキレバー。 近所のリサイク…

CATEYE WEARABLE MINI (L-WA10) テールランプの電池交換

こんにちは。筆者は夜間走行が多いため車体のテールランプに加えヘルメット後面にもテールランプを付けています。他車に自分の頭の向きがわかるようにすることで、相手に気づいているかどうかを判断させやすくするためです。 しかしこの製品、充電式ではなく…

【ママチャリ】アキワールド製専用ブラケットでカゴにヘッドライトを取り付け

皆さんこんばんは。現在メイン車のGIANTがシフター故障につき部品待ちで動かせません。その間の足としてママチャリに白羽の矢が立ちましたが、夜間走行の必需品である高輝度ヘッドライトをハンドルにつけるとカゴで光が遮られるという問題があります。 そこ…

ママチャリのブレーキ強化① 後輪ブレーキの交換

こんにちは。今回から三回に分けてお送りするママチャリのブレーキ強化。 第一弾は後輪バンドブレーキをサーボブレーキに交換します。 純正装着のバンドブレーキですが、安価で制動力は高いものの温度が上がるとすぐ鳴き、制動力に波があって乗りにくいため…

【ママチャリ整備】30分で快適な走りへ 日常整備の実施

こんにちは。今回からは本腰を入れてママチャリの整備やカスタムについてお送りしていきます。 実質初回となる今回は誰でもできるメニューを実施しましたので、ご紹介します! スーパーバルブの取り付けと空気圧管理 ママチャリの英式バルブと呼ばれるエアバ…

仏式バルブ→英式バルブ変換アダプターの使い方と注意点

スポーティな自転車でベーシックな仏式バルブ。 しかし出先でのパンク修理などでは仏式対応ポンプが現場にない場合もしばしば。 そういった事態に対処するため用意しておきたいのが英式変換アダプター。 今回は正しい使用方法をご紹介します。 今回使用した…

激安サイクルコンピュータ SB-318 使い方、最安値購入法など

こんにちは。今回は最近筆者が通学用自転車に取り付けて使っている激安サイコン、SB-318についてレビューというか案内というか…というな記事を書きます(笑) 参考になったらスター、アソシエイトリンクから購入などしていただけるととても励みになります。 …

週末、通学車整備

こんにちは。夏休みも明けて通学用自転車があちこちボロを出してきたので直します。 まずフロントブレーキ。鳴きがひどかったですがトーインさせたら直りました。 次にリアブレーキ。連日の雨天走行でシューがここまで減ってしまったので交換しました。 いつ…

自転車DIY初心者に読んでほしい「つまづかないコツ」

こんにちは。今回はほぼ独学で自転車DIYをやってきた筆者が、初心者の皆さんが挫折や金銭的、時間的損失をせずに済むようあれこれとご案内します。 ちなみに商品リンクは全てアソシエイトなので、ご購入の際はそこから飛んでいただけると助かります。 1.工具…

自転車をもっと便利に。チャリ通ガチ勢が勧めるスマホホルダーのご紹介

こんにちは。 3年、2.5万キロ自転車通学を続けているblackusagiです。 よくスマホ片手に自転車に乗っている方を見かけますがはっきり言います。 死にたくなければコレを買え はい。 もうほんとに。 スマホ片手に運転するとどうなるかわからない方のために説…

【GIANT CROSS3200】26年落ちの通学車に中華をぶち込む18歳

こんにちは。これが筆者の通学用自転車です。 多分豊橋で一番手の入った通学用自転車ですが、まだ不満な点があります。 ハンドルバーとステムがスチールなので重いしサビるという点。 逆に言えば、これさえ何とかすればこの自転車は完成です。 今回購入した…

弟の自転車 リムテープ交換

前回リアのチューブとタイヤを交換した弟の自転車。 リムテープが劣化してきていたので発注していました。 届いたのがこちらのシュワルベ スーパーハイプレッシャーリムテープ。 購入は下記リンクから。 https://amzn.to/3ghacSF 古いリムテープ。 見た目で…

怒涛の二台連続チューブ交換

弟の自転車がパンクしました。 タイヤは一度交換しているものの、チューブは新車から一度も変えていません。 ということでチューブを注文しました。 今回用意したのはAmazonで一番安いパナレーサーのもの。 554円送料無料でした。 https://amzn.to/3xWyyap …

渥美半島縦断してきました

こんにちは。最近あまりの資金不足に何一つ機械いじりができていませんが、渥美半島を縦断してきました。 どこかの海岸 サイクリングロード 伊良湖岬のかき氷 結局熱中症でダウン。夏は外に出るもんじゃありませんね。 次回の更新はいつになるのやら…

【日記】週末に自転車をリフレッシュ

こんにちは。今回は以前ママチャリが廃車になった後急造した現通学用自転車のあちこちを交換してきます。 まずBB。メルカリで格安購入した中古の中華ですが、ベアリングのゴリ感と異音が出たので交換します。 今回購入したのはAmazonにて激安だったこちら、V…

【解説】ママチャリのバンドブレーキ鳴き解消調整

安価なママチャリや折り畳み自転車に採用されるバンドブレーキ。 その構造上埃などが侵入しやすく、ブレーキをかけた際にキーキーうるさいというトラブルが多発するブレーキです。 しかし、ある程度はセッティングを合わせてやることで改善が可能です。 バン…

【解説】日用品だけで自転車のチェーンをメンテナンスする方法

こんにちは。今回ご紹介するのは当ブログ名物のケチケチ整備。 今まで劣化した部品をゴニョゴニョして使いまわすなんてものも紹介してきましたが、今回はなんと一円もかかりません。 チェーンで駆動している以上欠かせないのがチェーンの洗浄、注油です。 筆…

ママチャリ改造のノウハウを広めたい

さて、最近ネタ切れに喘いでいる筆者ですが、「ママチャリ 改造」というワードがたくさん検索されているということでいろいろ閃きました。 というのも、筆者はママチャリに8速コンポをぶち込んでロード相手にブイブイいわせてたママチャリダーなのです。 最…

【解説】ママチャリのチェーンが外れた!応急処置と根本修理

こんにちは。 26インチのママチャリを川からサルベージして入手しました。 これからはこの車体を使って色々とやっていきたいと思います。 今回はその第一弾、チェーン外れに関する事柄です。 チェーンが外れるメカニズム 自転車のチェーンはギアと嚙み合って…

【超初心者向け】サイクルコンピュータをゼロから取り付けまで解説

こんにちは。最近サイクルコンピュータの取り付け作業が楽しくて仕方ない黒兎です。 今回は初心者向けにサイクルコンピュータの諸々について解説していきます。 サイクルコンピュータって何ぞ? サイクルコンピュータを付ける意味とは どんなメーカー、製品…

【チャリ通必見】雨の中走った自転車のメンテナンス

こんにちは。最近は連日連夜雨が続き、筆者は三日連続で雨の中自転車を走らせました。 意地でも電車に乗りたくないので(笑) しかしそんな真似をすれば一発で自転車はぼろぼろになります。 今回は雨の中を走った自転車にどんなダメージがあるのか、それに対…

【Nextyle NX-7021】シートポストの交換

こんにちは。最近気温が上がって思いっきりバテている黒兎です。 今回はシートポストを交換します。 というのも、標準装備されているシートポストは鉄製で重く、錆も目立っているため見た目と性能の両面で交換した方がいいと判断したためです。 現状こんな感…

【GIANT CROSS3200改】Amazonで最安なブレーキシューを付けてみる

ネッ友さんからこんなものを買ってもらいました。 購入時点でAmazon最安のVブレーキシューです。 www.amazon.co.jp こちらのGIANTは元々キャリパーに付属していたシマノ S65Tを付けていましたが、通学用で1600km、雨の日も風の日も走っていたらかなり摩耗し…

【Nextyle NX-7021】カッティングシートでチェーンステー保護シールを自作

こんにちは。もともとこの自転車にはチェーンステーにこんなシールが貼ってありました。 SHIMANO SIS EQUIPPEDと書かれたシールで、チェーンステーを傷や汚れから保護していましたが、写真の通り波打ってぼろぼろです。 流石にぼろすぎたので先日はがしまし…

平日昼間にぼっちで行く豊橋ぶらっとポタリング

こんにちは。朝から用事とNX-7021のテストを兼ねて豊橋市街地に出ました。 せっかくなので市街地周辺をのんびり走ることにしました。 今回は初心者でも豊橋駅から「ちょっと行ってみよ!」ができる名所っぽいところを二か所紹介します。 目次 吉田城址 牛川…