なんでもばらすひと

自転車、パソコン、スマホ、モトブログ?

接触不良を起こすSeriaのUSBTwinChargerを修理

f:id:blackusagi:20211006233013j:plain

部屋にこんなものが転がっていました。

百均で売っている、USBの二分岐充電器です。出力電流は入力の半分ずつになるためスマホで使うなら2A以上のACアダプターが必要ですが、なかなか便利です。

しかしUSBオス端子にぐらつきがあって、それによる接触不良も起こしています。

最近ネタ切れ気味なので修理してみることにしました。

 

f:id:blackusagi:20211006233325j:plain

分解は簡単。隙間に親指の爪を入れてこじればすぐに開きます。

 

f:id:blackusagi:20211006233410j:plain

すべてははめ込まれているだけの簡素な造りです。

 

f:id:blackusagi:20211006233449j:plain

ぐらつきの原因となっているのは赤丸の「足」と呼ばれる部分が十分にはんだを盛られていなかったせいでした。

ほかの部分もはんだが少ないので全体的に足してみます。

 

f:id:blackusagi:20211006233614j:plain

施工後の基板はこんな感じ。

少し盛りすぎた部分もありますが、ブリッジはなく無事に動作しました。

 

f:id:blackusagi:20211006233702j:plain

元通り組み直して修理完了です!

【解説】Formia FDM7801の電池交換

f:id:blackusagi:20210928235620j:plain

棚から出てきた腕時計。いわゆる中華の電波時計ですが、せっかくなので電池交換の記事でも書いておきます。

 

f:id:blackusagi:20210928235758j:plain

まず両側面のねじ二本ずつ、計四本を外します。

 

f:id:blackusagi:20210928235848j:plain

青いゴム部品と黒いバンドのはめ込み部分を外せば、この部分は取り外し完了です。

外したねじは磁石につきませんので、注意して保管しましょう。

 

f:id:blackusagi:20210929000018j:plain

次に背面のねじ四本を外します。

 

f:id:blackusagi:20210929000049j:plain

パカっと開けたら、白い絶縁材をはがします。

これがないと動作した際に回路がショートしますので、失くさないようにしましょう。

失くしてしまった場合は紙でも何でもいいので電気を通さないものを切って入れておきましょう。

 

f:id:blackusagi:20210929000235j:plain

赤丸で示した爪を外します。

マイナスドライバーで簡単に外せます。

 

f:id:blackusagi:20210929000317j:plain

爪を外すと、このように電池を取り出せます。

 

f:id:blackusagi:20210929000353j:plain

使用電池はCR2025です。

リチウムボタン電池(CR2025)ばら売り【メール便送料無料】

価格:45円
(2021/9/29 00:07時点)
感想(270件)

 

あとは新しい電池を入れて組み直せば完成です!!

 

↓筆者愛用のおススメ精密ドライバーはコチラ↓

 

【解説】CASIO PROTREK PRL-30 電池交換、時刻合わせ、温度校正

f:id:blackusagi:20210928085017j:plain

こんにちは。今回はカシオの古いデジタル腕時計、PRL-30のメンテナンスというか維持について書いていきます。

母からもらったもので多分20年くらい前のものですが、ネット上の情報は英語のものしかないようなのでここにまとめておきます。

電池交換

本来なら最初にバンドを外します。外し方は通常通りなので、そちらは調べてください。今回は外さずに電池交換する方法をご紹介します。

なお、この方法は純正のファブリック製バンド(筆者は同じ構造でバンドを自作しました)での方法となります。

一番細いプラスドライバーとマイナスドライバーが必要です。

 

f:id:blackusagi:20210928085739j:plain

まず本体を裏返し、写真のようにバンドのマジックテープをはがします。

 

f:id:blackusagi:20210928085901j:plain

残った本体側のバンドを引っ張って…

 

f:id:blackusagi:20210928085942j:plain

こんな風にスペースを作ります。

 

f:id:blackusagi:20210928090115j:plain

背面にアクセス出来たら、写真に示したねじ四本を外します。

ステンレス製で磁石につきませんので、紛失にはご注意を。

 

f:id:blackusagi:20210928090442j:plain

すると、背面パネルと防水パッキンが取り外せるようになります。

調べた限り、少なくとも純正では部品が出ません。パッキンをちぎってしまうと新品は調達できません。パッキンを外さなくても作業は可能です。

 

f:id:blackusagi:20210928091043j:plain

画像に示した爪をマイナスドライバーやピンセットで外します。

 

f:id:blackusagi:20210928091618j:plain

筆者はこのように爪の側面からマイナスドライバーを入れて写真右側に力をかけることで外しました。

 

使用電池はCR2016です。もしよろしければアソシエイトリンク経由でご購入をお願いします。

高性能ボタン電池(CR2016)1個【代引き発送可】【メール便送料無料】

価格:40円
(2021/9/28 09:19時点)
感想(96件)

 

 

 

あとは逆の手順で組み直すだけです。

 

時刻合わせ

右上に日付が出ている画面でADJUSTボタンを長押しします。

 

最初に秒数が選択されます。TEMPボタンを押すと0秒になります。

MODEを押すと時が選択されます。TEMPで値を増やし、LIGHTで値を減らします。

もう一度MODEを押すと分が選択されます。TEMPで値を増やし、LIGHTで値を減らします。

もう一度MODEを押すと12時間/24時間表示の切り替えができます。TEMPで切り替えます。

もう一度MODEを押すと年が選択されます。TEMPで値を増やし、LIGHTで値を減らします。

もう一度MODEを押すと月が選択されます。TEMPで値を増やし、LIGHTで値を減らします。

もう一度MODEを押すと日が選択されます。TEMPで値を増やし、LIGHTで値を減らします。

もう一度MODEを押すと曜日が選択されます。TEMPで進み、LIGHTで戻ります。

もう一度MODEを押すと秒に戻ります。以下繰り返し。

 

ADJUSTを押して適用します。

 

温度校正

基本的には必要ありませんが、誤差が生じたときのマニュアル調節機能が備わっています。

 

右上に温度が表示された状態でADJUSTを長押し

TEMPで値を増やし、LIGHTで値を減らします。

ADJUSTを押して適用します。

 

↓筆者おススメの精密ドライバーはコチラ↓

 

【日記】GalaxyS3Progre SCL21のカスタムROM、ないっぽい

メルカリでau版SCL21を買いました。

ドコモのSC-06Dを大型ラウドスピーカーとかで豪華にした感じの構成。

ただCDMAな関係上SC-06DのROMは使えず、マイナーすぎるせいでビルドされていない模様orz

環境はあるしビルドしてみますかねー…

ないなら作ればいいじゃないってやつです。作ったらインストール手順含めて公開しますので乞うご期待w

SONY VAIO SVF153B1GNのキーボードを交換

f:id:blackusagi:20210902232836j:plain

こんにちは。早速何やら届いていますね。

今回はブログやスマホのOSなどを触る際に使っているノートPC、SONY VAIO SVF153B1GNのキーボード/パームレスト/フレームが一体になったアッセンブリを交換したのでここに記しておきます。

 

交換理由としてはキーボードが故障し、常にいろいろなキーが入力されるせいで使い物にならなくなったというのが一つ、もうひとつはこのアッセンブリの一部であるヒンジ付け根部分が折れてしまっているため。

 

写真から見てわかる通り、この機種はフレームを兼ねているかなり大きなアッセンブリにキーボードが組み込まれています。

なので底面側からねじを外し、パネルを外し、各種コネクタ、ケーブル、NFCアンテナなどを新たなフレームに移し替えた後マザーボードも移し替え、組み直すという大掛かりな作業になります。

 

f:id:blackusagi:20210902233432j:plain

交換には一時間ほどを要しましたが、無事終了。

まだあと数年は使うつもりです(笑)

 

今回部品は下記リンク先からを購入しました。

アソシエイトリンクなので、ここから購入していただけると筆者に報酬が入ります。

 楽天市場で購入

自転車をもっと便利に。チャリ通ガチ勢が勧めるスマホホルダーのご紹介

こんにちは。

3年、2.5万キロ自転車通学を続けているblackusagiです。

よくスマホ片手に自転車に乗っている方を見かけますがはっきり言います。

死にたくなければコレを買え

はい。

もうほんとに。

スマホ片手に運転するとどうなるかわからない方のために説明しますと、

  • スマホを保持するのに脳のリソースが使われ、判断が遅れる
  • 画面と周囲の風景を交互に見るのが難しい(大きな視線移動が必要)
  • 片手だとブレーキが前後どちらかしか使えない
  • 特に重心が高い車種の場合、安定感がなくなる
  • ぱっと見でスマホをいじっているのが丸わかりで、警察がいたら速攻捕まる

これだけのデメリットがあります。

しかし、スマホホルダーを使うことでこれらのデメリットはすべて解消されます。

 

しかし多くの人はこう思っていることでしょう。

スマホホルダーって怪しい中華ばっかりでどれが正解かわからない...」

そこで筆者がこれまで三つ買って不良品ゼロ、走行中に取れる気配など微塵もないこちらの製品をご紹介します。

 

デエエエエエエエエエエエエエエエエン

 

Tiakia PB-03AC

↓販売ページ↓

https://amzn.to/3kyyWHz

f:id:blackusagi:20210830215111j:plain

こちらの製品、販売ページはものすごく怪レいですが製品自体はしっかりしています。

ハンドルバーにネジで固定するのでかなりスポーティな走りやエクストリームな走りをしても取れません。

さらにギアを使ってスマホを保持するため、スマホを締め付ける力もかなり強いです。

詳しい方向けの説明になりますが、側面に見えている赤いギアと四隅のアームに切られたラックで動作するラックアンドピニオン方式で、左上裏側にあるギアストッパーを使って固定しています。

さらに本体とマウント部もねじで固定されており、この部分がボールジョイント状の形状になっていることで、ねじを緩めると回転、上下左右の角度調整が可能です。

ハンドル径22.2mmから31.8mmまで取り付け可能。

過去にも記事の中で紹介していますので気になる方はご覧ください。

blackusagi.hatenablog.com

【2021最新】Galaxy Nexus SC-04DにAndroid7をインストールする方法【カスタムROM】

f:id:blackusagi:20210827221401j:plain

こんにちは。今回はGalaxy Nexus SC-04DにAndroid7をインストールする方法について解説していきます。

本記事ではBootloaderをアンロックした後の手順について説明します。

アンロックしていない場合は下記記事を参考にアンロックしてください。

blackusagi.hatenablog.com

 

 

必要なもの 

  • 通信対応microUSBケーブル
  • ネットにつながるPC

 

 

ダウンロードしておくもの

minimal ADB&Fastboot

コマンドでTWRPをインストールする際に必要。

下記リンクから最新版をダウンロードし、解凍したフォルダ内のインストーラを実行、いくつか確認されますのですべてyを入力して承認するとインストールが行えます。

ブートローダーアンロックの記事で細かく解説しています。

Download Minimal ADB And Fastboot | Minimal ADB & Fastboot

 

TWRP

スマホ本体にインストールしてカスタムROMのインストールを実行させるためのソフト。

下記リンクからダウンロードします。

Download twrp-3.5.2_9-0-maguro.img

 

purenexus

カスタムROM本体。

zipですが解凍する必要はありません。

下記リンクからダウンロードします。

purenexus_tuna-7.1.1-20170224-HOMEMADE.zip | by voidz-maguro for Galaxy Nexus (androidfilehost.com)

 

Mini Dydamic GApps

PlayストアをはじめとしたGoogle系サービスを利用するためのもの。

zipですが解凍する必要はありません。

下記リンクからダウンロードします。

Mini_Dynamic_GApps-7.1.x-20170215.zip | by BeansTown106 for Generic Device/Other (androidfilehost.com)

 

TWRPのインストール作業

本体とPCをUSBケーブルで繋ぎ、USBデバッグを許可します。

PCのcmdを開き、adb reboot bootloader と入力し、Enterで決定します。

 

おなかの開いたドロイドボーイが表示されたら、fastboot flash recovery と入力し、一ますスペースを開けます。

エクスプローラーからcmdのウィンドウにTWRPのimgファイルをドラッグアンドドロップします。

Enterキーを押して実行し、完了を待ちます。

 

カスタムROMのインストール作業

再起動したらcmdに adb reboot recovery と入力し、TWRPが起動するのを待ちます。

起動したらWipeを選択し、Advanced WipeからInternal Storage以外のすべての領域を選択し、Wipeします。

 

TWRPが起動している際はPCから外部ストレージとしての操作が可能なので、エクスプローラーからROMとGAppsのzipファイルをInternal Storage直下へ転送しておきます。

 

転送が終わったらInstallを選択し、ROM本体を選択したらAdd More zipsでGAppsを選択します。このとき必ず

①ROM本体

②GApps

の順番で選択します。

 

しばらく待ってインストールが終わったらWipe cache/dalvikを選択、ワイプしてReboot systemを選択します。

TWRP Appをインストールするか聞かれますが、ほぼ必要にはならないのでDo Not Installでいいと思います。

起動には少し時間がかかりますので、気長に待ちましょう。

今回はここまでです。それではまた次回。